ランニングを本格的にはじめて1年。このブログを1年経ちました。継続は力なりということはブログでもランニングでも通ずるところがあります。
まだまだ新米ランナーですが、腐らず、ランニングを1年間続けられたことや分かったことをお伝えします!
・ランニングを継続したいと思っている人
・ランニングをはじめたい人
・ライフスタイルを変えたい人
目次
なんで1年間続けられたの?
僕のランニングきっかけはダイエット。社会人になり約10kg近く増えて停滞していたこと。校内マラソン大会入賞した実績と自信もあり、ランニングをはじめようと思ったんです。
最初は自分の走力、スタミナのなさに痛感して「なんでこんなに走れないの?」「こんなハズじゃない」そう。イメージとカラダにギャップがありすぎたんです。
それからは試行錯誤の毎日。ランニングに対して深く追求することになったんです。この時点ではダイエットというより、既にランニングに興味強くなったんです。ふと気づく試行錯誤している自分が好きになってきました。

ランニングシューズを買ったら継続出来た
ランニング、マラソンは他のスポーツに比べてお金のかけず、運動がある魅力的なスポーツ。
カッコイイウェアやパンツはいろんなものはあるけど、ランニングシューズは別物。より早く、軽やかに走るためにはスニーカーは否!足を痛めないクッション性やより軽快に走れるシューズの重さ。


他にも追求するとフィット感や反発力やデザイン。その中でたどり着いたのは「ズームペガサス35」

いろんなシューズ買ったり、試しばきをしました。やっぱり自分が調べ抜いたランニングシューズを買うと愛着も湧くし、ランニングが継続出来るモチベーションも上がるんです。
ランニングアプリを取り込んだらモチベーションが上がった。
右も左もわからない新米ランナーの僕はグーグル先生を頼りにランニング計測出来るアプリはないかと調べて、ランニングアプリを知ることが出来たんです。
ランニングアプリの魅力は過去の記録を見れること。ランニングしてきた場所やカロリーや時速が見直せること。昨日の自分より今日の自分がどれだけ成長出来たのか再確認できるのがランニングアプリの魅力であり、モチベーションアップに繋がるんです!
ちなみに僕が使ってるのが、Nike Run ClubやRun KeeperやGarminConnect
どれも甲乙つけがたいけど、Garminのランニングウォッチがあれば、Garmin Connectだけでなく、Nike Run ClubやRun Keeperとも同期が出来るんですよ。
ランニングウォッチを買ったら俄然モチベーションが上がった。
最初はランニングウォッチなしでアプリで計測。走り続けるとより軽量化してランニングに集中したくなるもんです。
そんな時に調べたのがランニングウォッチ。最初はGPSなしランニングウォッチ。でもマラソン大会になるとラップタイムもいちいち押さないといけないし、やっぱりランニングに集中出来ないんです。


いうことなしです。高価なものを買うとランニングせざるを得ないのも一理あるけど、便利なものだとわかると走りたくなるものです。
マラソン大会にエントリーした
新米ランナーの僕がオススメするのが10kmのマラソン大会。ランネットできちんと調べると大会の高低差もわかるので、アップダウンが少ないコースがおすすめ!

マラソン大会にエントリーすると目標が出来るからという理由もあるんですが、マラソン大会で走ると反省やもっと早く走りたい!記録を更新したいっていう気持ちの方が強くなるんです。


ちなみに大会の雰囲気も僕は大好きです。見ず知らずの方が沿道から声をかけて応援して頂けたり、自然溢れる景色を堪能出来たり、最高なんですよ!
トレーニング内容を変えてモチベーションアップ
1年間でいろんなトレーニングをしました。まだまだトレーニング内容は無限にあると思います。その中でも楽しめたのはマイコース探し。軽いジョグをして車では通れない道や通ったことない道を考えて、20kmや10kmや5kmコースとレパートリーを増やすんです。
いろんなコースパターンを持つとその日の気分や時間がない時や坂道ランしたいとか、短い時間でもランニングを継続出来る秘訣に繋がるんです。
ブログやSNSを始めたら頑張れた。

ブログを通して体験して分かったことをお伝えしたり、SNSを通して励ましあったりして頑張れたことには感謝です。僕も頑張ろうって気持ちにさせてくれるんです。
無理をしないこと。大事なのは気持ち
意外にこれが一番大事かもしれないです。軽い気持ちでジョギング。疲れたら休足する。要は息抜きですね。1日に対して肩に力を入れずに怪我をせずに走りきること。長い距離を走るマラソンもトレーニングも同じこと。イヤになったら休めばいいし、走ろうか迷ったらSNSを見たり、新しいランニンググッズを買うととまた頑張ろうっていうやる気スイッチが入るんです。

そして、さいごは気持ち。あなたにとってワクワクするよう気持ちを探すこと!

さいごに
いかがでしたでしょうか。ランニングを1年間続けられると1年前の考えとは全く変わります。カラダだけでなく、気持ちもここまで変わるとは思いませんでした。何かを細く長く続けられることは自分の自信にもなりますよ!
閲覧ありがとうございます。Etsu Runブログ の管理人、記事投稿しているメロスと申
初心者ランナーですが、走る楽しさ、
