ランナーの皆さんはランニング中何を聴いてますか?メロスはradiko(ラジコ)を利用してランニングしてます。たまたまradikoの機能を色々触ってみたら検索ワードを入力する箇所があり、「マラソン」「ランニング」で検索してみたらマラソン専門チャンネルラジオがありました。
聴いてみた感想も踏まえて、今回は「ラジオ利用してマラソンを学ぶ」というテーマでお話します。
radiko(ラジコ)とは
radikoはパソコンやスマートフォンで無料に聴けるサービスです。個人の趣味に合わせたライフスタイルで楽しむことが出来ます。タイムフリー機能というのがあり、聴き逃してしまったラジオを聴くことが出来ます。
但し放送終了後の1週間の期限が設けられます。僕はradiko愛用者して長いにもかかわらず、恥ずかしながら、タイムフリー機能は知りませんでした。
エリア外の放送を聴きたい場合はプレミアム会員(有料:月額350円)払えばどのエリアの放送局も聴けるのです。ちなみにメロスは今のところプレミアム会員にならなくとも十分満足してます。
radikoでランニング
ランニングする時はradikoを使ってます。ランナーの皆さんはテンションが上がる音楽やランニングソング、走るペースに合わせた音楽などなど様々だと思います。

radikoは最新の情報入手地元の情報やニュース情報を入手してます。ランニング中にラジオを聴く理由知って得する情報や話のネタにもなるかもしれないので…。テレビを見る暇がない人はランニングしながら情報入手できるんで、僕は一石二鳥の感覚で聴いてます。
radikoに出会ったかげで、僕はお金や時間を削減出来たので満足してるんです♪
radikoでマラソンを学ぶ
上記にも書きましたが、radikoには個人の趣味に合わせたライフスタイルで楽しむことが出来る。つまりマラソンやランニング専門のラジオがあるのではないか?とふと思ったのてす。
radikoでマラソンやランニングで検索するといくつか出てきました。放送エリア外やプレミアム会員にならないと聴けないのもありますが、いくつか紹介しますね♪
・千葉真子BEST SMILE ランニングクラブ
毎週土曜 6:25-6:35
出演者 千葉 真子さん
番組情報 千葉ちゃんことマラソンランナー千葉真子の魅力満載のランニング番組をお届け
・RUNNING PARADAISE HOKKAIDO
毎週日曜 07:30-08:00
出演者 hitomiさん、カツノリさん
番組情報 現役市民ランナーのHITOMIが、練習方法やレース情報等を始め、マラソンに関するあらゆる話題をフレンドリーに発信。
・市橋有里のやっぱり走って損はない
毎週日曜 05:20-05:30
出演者 市橋有里さん
番組情報 元マラソンランナーの市橋有里さんが体に負担をかけずに楽しく走れるランニングポイントをお話しします。
他にも検索すると様々なランニング専門チャンネルがあるので探してみてはいかがでしょうか。
実際にradikoを使って聴いてみた
僕が調べたマラソン専門チャンネルの傾向として放送時間は短く、朝早く、週末放送が多いと感じました。
リアルタイムでラジオを聴くのは難しいのですが、radikoにはタイムフリー機能があります。上記で紹介した通り、過去1週間の期限なら聴けるので早速活用して聴いてみました。
今回は「千葉真子BEST SMILE ランニングクラブ」と「marucome presidents RUNNING BEAUTY」を聴いてみました。
共に放送時間は短いですが、マラソン大会情報や大会レビュー、女性ランナーが気になる「美容」、「健康」、「ダイエット」、「栄養学」に着目したケアポイント紹介がありました。
知らなかったことや最先端のトレーニング方法を短い時間で入手出来るのではないかと感じました。
待ち時間や移動時間などに聴くにはオススメだと思います。特に独学で学んでる市民ランナーには役立つツールだと思います。
「自己ベスト更新」や「伸び悩んでるランナー」にはとってヒントやちょっとしたきっかけになるかもしれません。
閲覧ありがとうございます。Etsu Runブログ の管理人、記事投稿しているメロスと申
初心者ランナーですが、走る楽しさ、
