こんにちは!メロスです。
市民ランナーのみなさんはどのようにお過ごしですか?今回はこんな方の人に読んでもらいたいです。
ランステに行ったことがない人
ランステに興味がある人
BLUE TAMAGAWA OUTDOOR FITNESS CLUBを知ってる人
多摩川沿いでランニングしてみたい人
僕もランステは、調べて気になっていたんです。そんな悩みを少しでも解消出来たらと思い、ランナー聖地。ランナースポットでもあるランステに行ってきました。

目次
ランステに行ってみた|行こうと思ったきっかけ
前からランステは調べていたので、体験してみたい気持ちはあったのですが、行動に移すきっかけはBS日テレで放送してるランニングエンターテイメント番組「サブ4」という番組に見入ってしまいました。
初心者ランナーがサブ4を目指すため、段階的にトレーニングレベルを上げ、ランナーの成長過程を観察出来る番組です。
ランステが紹介されたのは約5分位。オシャレな雰囲気とアフターケアの美味しい食事が紹介されてました。更に、興味のあるアフターケアがランステ内が取り上げられていたんです。
この番組を観て、体験してみたい!って気持ちになったんです。
そんな僕が虜になったランステ。
「BLUE TAMAGAWA OUTDOOR FITNESS CLUB」です。
BLUE TAMAGAWA アウトドア フィットネスクラブ
カバンにランニングシャツ、ランニングパンツ、ランニングシューズ、着替え、タオルをカバンに詰めて
「BLUE TAMAGAWA OUTDOOR FITNESS CLUB」さんに行きました。
実際に持ち物はこれで十分です。必要があればレンタルできるので私服でも大丈夫です。
「BLUE TAMAGAWA OUTDOOR FITNESS CLUB」さんは和泉多摩川駅付近にあり、多摩川は目と鼻の先にあります。
ドアを開けるとオシャレなカフェ、スタジオが奥にありヨガスタジオ、外にはボルダリングが提供されてました。
今回はショーケースにあった美味しそうなスコーンを購入。

左はレギュラータイプのスコーン。
ファーストコンタクトは香しい匂いとオーガニック感が伝わりました。
特に美ジョガーが好む味だと思います。♪
右はカレー風味。息子はカレーにハマってました。
Quality Season(カフェ)美味しそうな季節の“旬” の美味しいものをお届けしたい。
できるだけ国産の食材、ご縁ある農家さんのつくる安全でフレッシュなお野菜を化学調味料は使わずに、 真心込めて日替わりメニューをお店で手作りしています。
受付でトライアル体験と申し出。その後はスタッフさんが以下の手順に従い親切に手ほどきしてくれました。

・アンケートベースで記入
・トライアル料金 430円の支払い
・トライアルチケットを入手
・ロッカー鍵を借りる
・シャワールームとロッカールームの案内
ランステはランニングに以外にも色々ある
ランニング以外にも上にも書いたようボルダリング、ヨガ、ティラピス、トレイルラン、マウンテンバイク…。様々なジャンルとコーチングスタッフさんがいます。
自分の都合の良い時間帯とお好みのスポーツに合わせ料金プランを組み立てられることが出来るのも魅力的です。
料金プランは大きく2種類。
「月額会員・都度会員」とランニングステーション会員です。
月額会員は様々なプログラムやシャワールーム、お得な特典があります。
頻繁に行くのであれば、月額会員の方がお得ですね。ランニングステーション会員はランニングの拠点としてロッカー、シャワールームのみが提供されてます。
料金プランと会員種類の詳細は
「BLUE TAMAGAWA OUTDOOR FITNESS CLUB」のホームページに記載されてます。
駐車場はないので、今回は車で行き、近隣のコインパーキングに止めました。電車をご利用場合、小田急線の和泉多摩川駅となります。
ランステトライアル体験によるお得情報
・入会前にトライアル体験
ロッカー&シャワー利用は通常は540円ですが、トライアル料金は430円なので、110円お得なのです。

ちなみにボルダリングやプログラム一日利用のトライアル体験もあるのでお得に体験が出来るのです。
多摩川ラントレコース
「BLUE TAMAGAWA OUTDOOR FITNESS CLUB」さんのおすすめは5kmと12kmコースが取り上げられてます。
12km:二子玉川方面に向かい二子橋を渡り折り返し、多摩水道橋を渡りランステ拠点に戻る1周するパターン。
どちらも自転車や歩行者がいるので注意しながらのランは必要です。
途中ランする際は砂利道と芝生がありどちらのコースが正規ルートか分からず、行ったり来たりしましたが、どちらでもありみたいですね。
多摩川ラン
多摩川沿いの土手に上がるとテレビで観たイメージ通り、大きな空の下でラントレが出来る絶好の環境でした。

周りに壁も何もないので遠くの景色まで見渡すことが出来ます。今回はランステからスタート!多摩川沿いを二子玉川に向かって5kmランして折り返しするプランでラントレ。
1km地点からランナーが点々といましたが、それ以上にサイクリングや自転車人口が多かったですね。
4km地点位から多摩川沿いでBBQしている人もたくさんいました。
BBQならではのスモーキーなお肉の匂い…。楽しそうでした。
スタートから5km地点で折り返しましたが、終始多摩川を見ながらランを出来るコースでした。

天気 晴れ
気温 23℃
スタート時間 15:38
距離 9.84km
Pace 5'57/km
time 58分32秒
ランステ アフターケアー
ランステに戻り、スタッフさんから鍵を受取、ロッカールームへ。清潔感のあり、ロッカーナンバーのデザインが素敵です♪
シャワールームにはシャンプーとコンディショナーとボディソープが完備。シャワーから出る暖かいお湯が気持ち良かったです♬

私服に着替えて受付の正面にあるお水を購入。シャワー後のお水を一口飲み。外へ出ると爽快感がたまらなかったです。
ランステで利用した料金
トライアル体験 330円
多摩川は家族連れで楽しめる場所だと思いますのでラントレ兼ねて家族サービスでお出かけも有りかと思いますよ。
閲覧ありがとうございます。Etsu Runブログ の管理人、記事投稿しているメロスと申
初心者ランナーですが、走る楽しさ、
