ラントレするときは音楽を聴きながらがマストのメロスです。音楽を聴きながらランニングしてこんな悩みはありませんか?
・ランニング中にイヤホンがズレてランニングに集中出来ない。
僕ははじめてランニングした時は100均の有線ヘッドホンを購入しましたが、耐久性がなくワイヤレスイヤホンを購入しました。しかしながら、走ってる最中、イヤホンがズレたり、途中で片耳から外れたりものすごくストレスを感じました。
そんなストレスからおさらばするため、模索した結果イヤーフックのワイヤレスイヤホンに辿り着きました。そんなワイヤレスイヤホン。Wsiiroon Bluetooth4.2を紹介したいと思います。
目次
Wsiiroonって何?
Wsiiroon JPではホーム用品をはじめとする、デジタル周辺、車用品など、生活をより快適にするさまざまな製品を提供しているんです。今回はその中でもワイヤレスイヤホンのWsiiroon Bluetooth4.2にフォーカスを紹介!
Wsiiroon Bluetooth4.2 ワイヤレスイヤホン
僕は音楽を聴きながら、ランニングする上で必須条件は耳からズレないこと。でもWsiiroonのワイヤレスイヤホンはイヤーフック設計だけでなく、安いのにここまで品質が高いんです。
イヤーフック設計
Wsiiroon Bluetooth4.2は激しい動きに耐えられるよう、イヤーフック付き。ランナーの耳にフィットするようで激しい動きでも外れにくいよう設計してるんです。

3つのサイズ調整
三つのサイズ。イヤーピーズをS、M、Lサイズから選べるので、ランナーの耳に合わせたサイズが見つかります。なので耳へのフィット感が変わり、ズレる心配はありません。
僕がWsiiroon Bluetooth4.2をチョイスした理由
ワイヤレスイヤホンさながら、イヤーフック付きのイヤホンなんて数多くあるのに、何故このイヤホンをチョイスしたのはいくつかの条件にハマったからです。
レビュー評価
5段階の★評価の中、レビュー評価が悪くなかったこと。そうオーディエンス評価が高かったのです。
防水が高く、意外に安く買えること
2500円以内に購入が出来ること。購入してから7か月以上経過してますが、壊れないですね。
実際に使ってみてわかったこと
実際にオンラインショップで購入してランニングをしてみました。

結論からいうとレビュー評価と同様全く問題なく快適なランニングをすることができました♪ただ、マルチファンクションボタンが多少の重みとなるので、きちんと装着しないと片耳が外れてくるのが痛手。
気になるのであれば、絶対に外れない完全ワイヤレスイヤホンがおススメ
走っても本当にズレない
耳に引っ掛けるイヤーフックは本当にズレないのがありがたい。ランニング中のズレにストレスを感じる人にはイヤーフックはオススメ🎵
ボタンを押す箇所がイヤーフック
更に嬉しいのが、電源、音量箇所などのマルチファンクションボタンがイヤーフックにあるところ。

安価のワイヤレスイヤホンはコードの箇所にリモコンがあるんで、走るとボタンの重さでコードが偏ってしまい、イヤホンがズレたり、取れたりする原因かと。
Wsiiroon Bluetooth4.2はイヤーフック付近にボタンがあるんで、快適なランニングが出来るんです。
大容量バッテリーで安心
短い充電で長く使用出来るところ。商品説明にも謳われているけど、半信半疑。消耗品だし、あまり期待はしてなかったけど。半年以上使っても。パフォーマンスは維持出来ます。
未だ短い充電で長く使用出来ます。
通勤で往復、4時間位音楽、ラジオを聴いて、20kmのランニングを2時間位しても問題なし。
シャワーランして防水効果の実験をしてみた
はい。問題なしですね。実際に雨が降る中、2時間位のランニングをしてみました。
IPX7防水等級でスポーツに最適。汗や水飛沫、雨などからイヤホンを守る。防水仕様なので、運動中でも快適にシャワーランニングできましたよ。ランニング後も壊れることはなかったです!
まとめ
ワイヤレスイヤホンは種類が豊富ですが、イヤーフックを使ってみたら快適なランニングは間違いなしです。
僕はランニングだけでなく、通勤時にも利用してるくらい気に入ってます!
僕も使っているワイヤレスイヤホンだけじゃなく、イヤーフックに対応しているワイヤレスイヤホンなら同じように快適なランニングができると思うので、是非試してみてください。
僕はいろんなワイヤレスイヤホンを試しましたが、壊れるし、耳から外れたりランニングに集中出来ませんでした。
最近は骨伝導のワイヤレスイヤホンを魅力的ですが、まだまだ高価。
快適なランニングするためだけなら、イヤーフック式のワイヤレスイヤホンなら安価で購入出来るので、是非検討してみてください!
閲覧ありがとうございます。Etsu Runブログ の管理人、記事投稿しているメロスと申
初心者ランナーですが、走る楽しさ、
